体重米への想い

●「お客さまの声」から生まれた結婚式の体重米

――― 体重米の商品ラインナップを教えてください。

本田正博店長(以下、本田):現在は5種類の体重米を販売しています。
最も人気があるのは、『天使のニコニコ米』は新郎・新婦の赤ちゃんの頃の顔写真とメッセージカードを添えて、純白のタオルでやさしく包んだおくるみ体重米。今治タオルバージョンもあります。

また、昔の写真をご用意できなくてもOKの『イラストタイプ』。

『米(マイ)ブライダル』。これは、体重米に本物の赤ちゃんの肌着を着せた当店オリジナル商品です。新郎・新婦の赤ちゃんの頃の写真&メッセージがプリントされています。

『格安ブライダル米』は、シンプル包装にすることで、美味しいブランド米を、よりリーズナブルな価格でお求めできる体重米。

そして最近リメイク着物で作った『着物の体重米』の5つです。

 

 

――― オリジナル商品『米ブライダル』が誕生したきっかけは?

本田:もともと体重米は、内祝い用ギフトとして取扱っていたんです。ある日、お客さまが結婚式でのご両親のプレゼントに体重米を贈りたいとの相談にやって来ました。そこで「ただお米を渡すだけではなく、もっと感動させる方法はないかな?」と話し合ったんです。私は4児の父親なんですが、その当時はちょうど我が家の3番目が生まれたばかりでした。そこで、試しに小さめの米袋に息子のベビー服を着せてみると、とてもかわいかったんです。
実際に手にとってみるとわかりますが、ずしっとしたお米の抱き心地には、割とリアリティがあります。そのお客さまの結婚式では、ご両親がとても感激されたという報告を聞き、商品としての販売を始めるようになりました。

 

 

●お米の「うまさ」も自慢です!

――― 体重米に使われるお米の種類は?

本田:米どころ・秋田で栽培された「あきたこまち」をはじめ、全国5つのブランド米からお選びいただけます。お米選びのプロフェッショナル「お米マイスター」が自ら食べ比べを重ね、「うまい!」と太鼓判を押した割合でブレンドをしています。有名な「こしひかり(新潟県産)」や結婚式にぴったりの名前のお米「ひとめぼれ(秋田県産)」などもあります。
当店の体重米は「とてもおいしかった」とご両親からも好評です。なかには、「食べてしまうのがもったいない」という方もけっこういらっしゃるんですよ(笑)。今後は、少しずつ全国の珍しいお米もとりいれて、選択肢を増やしていけたらいいなと思っています。

美味しいお米についてはこちらのページをご覧ください。

 

 

●渡すだけで伝わる「家族の思い出」と、その先に続く幸せ

――― 結婚式の体重米で、どんな想いを伝えられるでしょうか?

本田:やっぱり結婚式は、誰にとってもひとつの節目です。式のクライマックスには、育ててくれたご両親に最大の感謝を伝えたいはずです。「今まで育ててくれてありがとう」「ここまで大きくなりました」、そんな気持ちをパッと見ただけで、伝えられるのが体重米の良さなんです。
体重米を抱っこした瞬間にご両親が思い出すのは、可愛い娘や息子が生まれた日の記憶。式を迎えるまでに家族で積み重ねてきたたくさんの思い出がよみがえり、親子で涙が止まらなくなってしまうお客さまも多いようです。さらに、当店の商品は、結婚式の感動だけで終わらせず、そのあとにも「幸せが続く」工夫を考えています。

―――「幸せが続く」とは?

本田:ひとつはこだわりのブランド米を「おいしく食べられる幸せ」。だから、贈られたあとに置き場所や保管場所に困ることはありません。もうひとつは「かたちに残る幸せ」。お米を全部召し上がったあとも、ベビー服や、メッセージカードなど、当日の思い出が必ずモノで残るようにしています。特に「米(マイ)ブライダル」では、本物の新生児用ベビー服を使用しています。だから、もし将来、赤ちゃんが誕生した時にもちゃんと着せてあげられますよ。体重米をお選びいただいたことで、たくさんの幸せな時間をお届けできたらうれしいです。

 

 

●忙しい時期だから、よりスピーディーに

――― 結婚式や披露宴以外のプレゼントにも対応できますか?

本田:もちろんです。たとえば、式の翌日にご両親にサプライズでお届けしたり、遠方のおじいちゃん・おばあちゃんに贈ったり、フォトウェディングのお写真と一緒に贈るギフトにしたり……ケースはさまざまです。いかようにも対応できますので、ご注文の際にご相談ください。

結婚式当日にむけての準備は何かと忙しいですよね。当店ではご注文から最短で3営業日以内、迅速に商品をお届けできるよう心がけています。お急ぎの方もお気軽にお問合せください。

 

ご両親へのギフト贈呈シーン